ロデオロデオラバーソール
いやぁ、なかなか面白かったのす。じゃがぁさんこと焼酎亭呑兵衛さんがサックス・ギター・ドラムに囲まれて「じゅげむじゅげむ…」を演る様はなかなか圧巻でした。舞台上にドラムセットやツリーがあって、赤い照明のなか着物姿で暴れるじゃがぁさんの絵面はなかなかアートで感動した。いや、マジで。
なんかアウトプットばかりでインプットがない。自分はもう空っぽなんだ。と、ごねてごねて休業したわけですが、ここにきてジリジリと虚無から抜け出してきている感触。平林さんのサックス演奏を聞きながら“愉しい”という感情がじんわりと体に浸透していくのを感じながら、「あ、なんか大丈夫になってきたかも。」と思いました。漠然としていますが。
ともあれ『寄席ロデオ』、イベントとしてはまだまだ色々な可能性のあるステキ空間でした。もっとショー的要素を増やして、続けていって欲しいと思う。
ほんでもって、なんか落語のショーとしての可能性を探りたく、個人的興味もあって、小朝さんの武道館単独ライヴの映像を探しています。情報があれば是非。
最後に関係ないですが、昨日一緒にロデオを見に行った、久しぶり友人ののだしんこと野田真吾氏は、今日すかんち&筋肉少女帯の合同ライヴを見に行くとのこと……。超うやらますぃ〜…!
| 固定リンク
コメント
真吾じゃなくて真悟です。昨日はお疲れち~ん。
いやー、やっぱ落語は楽しいねえ。もっとダラダラ呑んでたかったので非常に残念です。
で、すかんち×筋少行って参りました。両雄共に、言わずもがなのカッコ良さ。
二日連続で良いモノを堪能させて頂きました。
投稿: 野田氏 | 2007年12月20日 (木) 03時16分